カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はメルティーな口溶けのチョコムース。
ハイカカオにアングレーズベースのムースはエクセレントな味わい。
カカオノートに失敗例も詳しく掲載。
0:00 メルティチョコムース導入
0:27 スポンジ(ビスキュイショコラ)
2:57 ムース・オ・ショコラ
6:53 グラサージュ
8:25 完成
8:31 追いカカオ
8:45 試食
9:26 カカオノート(ムースの失敗例とポイント解説)
[ 著書 ]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[ SNS ]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
[ ムース・オ・ショコラ(チョコムース) ]
ブラックチョコレート64%:210g
生クリーム42%:270g
A - 卵黄:30g
A - グラニュー糖:12g
B - 牛乳:72g
B - 生クリーム:72g
[ ムースオショコラの作り方 ]
1.チョコレートを溶かしておく
2.生クリームを固めにホイップしておく
3.Aを合わせて白くなるまで泡立てる
4.Bを合わせて沸騰させAに半分入れて鍋にまた戻す
5.弱火〜中火にかけて80℃位まで上昇させ少しとろみがついたら火から下ろす(アングレーズソース)
6.できたアングレーズを溶かしたチョコに混ぜる
7.ホイップした生クリームの1/3を6に入れてしっかりと混ぜる
8.残りの生クリームを泡立て器で軽く混ぜゴムべらで全体を混ぜる
9.トヨ型にオーブンシートを敷き、生地を入れて5時間程冷凍する
[ スポンジ(ビスキュイ・ショコラ) ]
A - 卵黄:70g
A - グラニュー糖:55g
B - 卵白:110g
B - グラニュー糖:55g
ココアパウダー:30g
[ ビスキュイショコラの作り方 ]
1.Aを泡立てる
2.Bを泡立てる
3.卵黄にメレンゲの1/3を入れて混ぜココアパウダーを入れてゴムベラで合わせる
4.残りのメレンゲを入れ合わせる
5.オーブンを180℃に予熱し10-12分焼く
[ グラサージュ ]
水:90g
生クリーム35%:100g
グラニュー糖:150g
ココアパウダー:60g
板ゼラチン:9g
[グラサージュの作り方]
1. 水と生クリームを鍋に入れて火にかける
2. ココアパウダーは砂糖と同じボウルに計ってホイッパーで混ぜる
3. 1が沸いたら2を入れて混ぜ、再度火にかける
4. 沸いたらゼラチンを加え網で濾す
5.グラサージュをかけるのは26℃くらい
■ トヨ型 210x80x55
https://amzn.to/395xKr7
■カカオバリー 64% チョコレート 1kg
https://amzn.to/3nEBRhz
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
#mousse
#チョコレートムース
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate